JAL宇宙
-orion2001 spacecraft-
映画『2001年宇宙の旅』に登場するオリオン号のプラモデル。
AIRFIX社製、1/144スケールです。
本来、パンアメリカン航空の青いマークが印象的な同機ですが、
今回は、せっかくだからこの赤いJALマークに変更してみました。
『2001年宇宙の旅』に登場するメカの特徴のひとつは
微妙な濃淡の違いで塗り分けられたパネルラインだとおもっているので、
今回はその表現を練習してみました。EVAの盾では色選択が未熟で、あまり思い通りにいかなかったし。
資料を見ながら鉛筆で下書きしたあとに、筆でぺたぺたと塗り分けました。
塗装中ずーっと美しく青きドナウを口ずさんでると集中できます。
色は、MrカラーのグレーFS36622を基準にして、少し濃い色と少し薄い色をつくりました。
僕は模型に塗る白い色といえば、概ねグレーFS36622を使ってます。この色すき。
映画の資料や写真と見比べてみると、この模型は胴体が少々ふくよかなラインだったり、
窓周りの収まりも少々違ってる様子。もちろん修正なんてしまセン。完成しなくなるんで。
JALマーク等のデカールは、パソコンで作ったものを↑これに印刷してます。
他の模型でも、手元に無いデカールは、いつもこれを使って作ってます。
使い慣れると便利で手放せなくなります。
でも使い慣れるのにちょいと時間かかります。
定番のアングル
箱絵。オリジナルカラーですな。
でもちゃんとパンナムのデカールも入ってます。
部品点数も少ないので、組むだけならすぐできます。
ああディスカバリー号の模型も欲しいものだなあ。
おしまい
2006/11/19