白アッシマー
Zガンダムに登場するモビルスーツ、アッシマーです。縮尺は1/144。
僕はZガンダム本編をほとんど見ていなかったので、
このメカがどんな活躍をしたのか、あまりよく知らないのだけれど、
このロボの変形機構は、とてもとても好きです。
というわけで変形しまーす
変形終了〜
ああ、この変形機構を考えた人と、それを実現させた模型会社の人は天才だなあ。
飛行形態 前から
あいかわらず塗り分けがヌトヌトよのう。
まあそのうち上達するじゃろう か。
後ろから
人型形態 前面より
変形に支障の少ない、脚・胸・顔・手のひらを、自分好みの形に変更しました。
・脚は1/144高速機動型ザクのパーツです。
・顔は1/25ボストーク宇宙船の酸素/窒素供給ボトルのパーツです。
・手のひらはアルティメットオペレーションという食玩のジオングのものです。
色については相変わらず好き勝手に。
背面より
ランドセルが、本当にランドセルのようなデザインでイイですな。
かかとは爪楊枝です。
制作途中
実はこのタイプの脚にしようかどうしようか、ずいぶん迷ったのでした。
いま思えばこっちの脚のほうが良かったようにもおもう。
だってこのほうが飛行形態もシンプルだしー。
ちなみに1/144ハイゴッグのパーツです。
ガウォーク?
モビ〜ルア〜マ〜
いずれ差し替え式にでもしてみようかに。
ほじゃーまたー。
おしまい
2006/9/19