オリジナルロボット同人誌 ROBOT02 |
僕が考えた空想ロボットを紹介する、2冊目の本です
ロボット02 オリンピア号といいます
背面と正面
ROBOT01と比べて、より人間らしいポーズをつけられる形を目指しました。
走る
デザイン上での方針としては、 “できるだけ少めで、でもよく動く可動部” になるようにしました。 具体的には、 ■1■関節可動範囲を広く ■2■関節可動部を単軸に ■3■関節可動箇所の数を少なく ■4■関節可動軸を太く ■5■関節部分は挟みこみ式に 特にこの5点に注意しました。 関節のことばかり考えてます。 |
こんなポーズや
こんなポーズもお茶の子さいさい
円盤投げ
コクピットも考えた
こういう絵を描いて
『自分で考えたカッコイイ巨大ロボを操縦するカッコイイ自分の姿』に
思いを馳せたりするわけです。
はたらくロボット
表紙です
(B5版全16ページ・内カラー8ページ・\500)
※完売しました
おしまい
頒布記録 |
■2013/12/31/コミックマーケット85/東W-57aにて頒布 ■完売しました ■2012/12/29/コミックマーケット83/東S-13aにて頒布 ■2012/08/12/コミックマーケット82/東ヒ-32aにて頒布 ■2011/12/30/コミックマーケット81/東フ-45aにて頒布 ■2011/08/13/コミックマーケット80/東ヤ-02aにて頒布 |